SAP Analytics CloudはSAPが提供するクラウドベースのアナリティクスソリューションです。
「BI(可視化) 」、「Planning(予算計画管理) 」、「Predictive(予測・機械学習) 」の機能を一つのプラットフォーム上で提供しています。これら機能は相互にシームレスに連携しながら活用することで、製品としての価値を最大限発揮することができます。
SAP Communityブログでは各機能のハンズオンをご紹介しており、本ブログは「Planning(予算計画管理)」のハンズオンです。
商品の販売計画の着地見込みを例にPlanning(予算計画管理)機能を体験するハンズオンとなっており、ブログは以下の3回構成でご紹介します。
第1回:アカウント登録及び計画モデル作成
第2回:計画入力画面の作成
第3回:着地見込み計画
本ブログ記事は第2回:計画入力画面の作成となります。未実施の方は第1回よりご覧ください。第2回では、第1回で作成した計画モデルを活用し、計画を入力する画面を作成します。その中で、SAP Analytics CloudのPlanningの持つ「バージョン管理機能」等をご紹介します。
まず、最初にご注意頂きたい点を記載いたします。
※ SAP Analytics Cloudは、四半期に1度のペースで製品のバージョンアップが実施されます。そのため今後のバージョンアップにより、本ブログで紹介する画面キャプチャや、操作が異なる可能性があることをご了承ください。(本ブログは2023年10月に作成しています。)
※ 今回のご紹介する操作を行うにあたって、Google Chromeをご利用ください。
ストーリーとは、チャート、地図、テキスト、画像、ピクトグラムなどを画面上に自由に配置し、モデルに定義されたデータを説明するプレゼンテーションレイヤーです。計画の入力画面もストーリーにて作成します。
新規作成したキャンバスに、テーブルを追加します。
以上でストーリーの完成です。
今回は、販売着地見込を計画するための入力画面のストーリーを作成しました。第3回は、作成した着地見込み計画の入力画面を利用して、計画値の入力を行う操作についてご紹介したいと思います。
触ってみよう!SAP Analytics Cloud for planning―第3回:着地見込み計画
尚、こちらのハンズオン後、そのまま「BI(可視化)」第2回のハンズオンを実施することが可能です(同一のデータソースを使用しています)。今回のハンズオンでは単純な表形式の入力画面の作成でしたが、ビジュアルなチャートと連動した計画入力画面の設計が可能になります。それによって、BIとPlanningを連動して活用できるということを体感できます。